- Indeed
- 公開:2024/04/30
- 更新:2024/06/07
Indeed(インディード)のアカウント設定方法とは?
Indeed(インディード)を活用して求人掲載する際に、他の求人よりも上位表示させたい方は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、Indeed(インディード)のアカウント作成の流れについて、また退会・削除する際の注意点について詳しく解説していきます。
本記事をお読みいただくことで、Indeed(インディード)のアカウント運用についての理解を深め、自社の採用活動を効果的に進められるようになりますので是非とも最後までお読みください。
Indeed(インディード)のアカウント作成の流れ
Indeed(インディード)で求人を掲載するためには、次にあげるような流れで進めることになります。
- Indeedアカウント作成のページへ遷移
- Indeedアカウント作成方法
- 求人票を作成する
- スポンサー企業求人を設定する
- メール認証を確認する
ここでは、アカウント作成の流れについて解説します。
流れ1: Indeedアカウント作成のページへ遷移
Indeedアカウントを作成するための最初のステップは、Indeedの公式ウェブサイトにアクセスすることです。
ウェブブラウザを開き、検索バーに「Indeed」と入力し、表示される検索結果からIndeedの公式サイトへと進んでください。
トップページの右上にある「雇用主 / 広告主の方はこちら」というリンクをクリックすると、アカウント作成ページに移動します。
流れ2: Indeedアカウント作成方法
「アカウント作成」のリンクをクリックします。次に、必要な情報を入力する画面が表示されますので、メールアドレスやパスワード、会社名など必要な情報を正確に入力してください。
情報の入力が完了したら、「アカウント作成」ボタンをクリックして、登録手続きを進めます。これで、あなたのIndeedアカウントが作成され、求人掲載や応募者管理など、Indeedの様々な機能を利用する準備が整います。
流れ3: 求人票を作成する
求人票を作成する際には、まず応募設定を整えることが重要です。これには、応募者がどのようにして応募できるかの方法を設定します。
例えば、直接メールでの応募を受け付けるか、またはIndeed経由でのオンライン応募を設定するかを選ぶことができます。
次に、仕事内容を具体的に記述します。職種、勤務地、給与、仕事の詳細な説明を明確にし、求職者が求める情報を提供することが求人票の魅力を高めるポイントです。
さらに、応募資格についても詳細に記入します。必要な経験やスキル、教育水準など、職位に応じた要件を明確にすることで、適切な応募者を引き寄せることができます。
これらのステップを踏むことで、効果的な求人票を作成し、適切な候補者を見つけることが可能になります。
応募設定をする
応募設定をする際には、求人に応募するための条件を明確に設定することが重要です。
まず、応募方法を選択します。Indeedでは、直接企業のウェブサイトへリダイレクトする設定や、Indeedのプラットフォーム内で応募書類を送信する設定が可能です。
次に、応募に必要な書類を指定します。履歴書のみ、または履歴書と職務経歴書、さらにはカバーレターの提出を求めることができます。これにより、応募者の質を事前に確認し、選考プロセスを効率化することが期待できます。
また、応募締切日を設定することで、募集期間を明確にし、計画的な採用活動を支援します。
仕事内容を入力する
仕事内容を入力する際には、求職者が興味を持ちやすいように、具体的かつ魅力的な情報を提供することが重要です。
まず、職務の日常的な業務内容を明確に記述しましょう。次に、その職位の責任範囲や、求められる成果について詳しく説明します。
また、チームやプロジェクトにおける役割も具体的に記載すると良いでしょう。仕事の魅力を伝えるために、キャリアアップの機会や、独自の技術・環境に触れられる点など、特色ある情報も加えることが推奨されます。
応募資格を入力する
応募資格を入力する際には、求職者が必要とするスキルや経験を明確に記述することが求められます。
具体的には、必須の資格や推奨されるスキル、業界経験の年数などを詳細に記載します。また、その職位で求められる特別な能力や、求職者が持つべき性格特性についても触れると良いでしょう。
例えば、「コミュニケーション能力が高い方」「チームワークを重視できる方」など、職場の環境や文化に適合する人材を惹きつけるための記述も効果的です。
このセクションを適切に設定することで、適切な候補者のみが応募するように導き、採用プロセスの効率化が図れます。
流れ4: スポンサー企業求人を設定する
スポンサー企業求人を設定する際には、Indeedのプラットフォーム上で特定の求人を優先的に表示させることが可能です。これにより、より多くの応募者の目に留まる機会が増え、効果的な採用活動が期待できます。
設定方法は、まずアカウントにログインした後、「求人管理」セクションから「スポンサー求人の設定」を選択します。
次に、スポンサーしたい求人を選び、予算と期間を設定します。これにより、求人が検索結果の上位に表示されるようになります。スポンサー求人は、通常の求人よりも目立つため、応募率の向上が期待できるでしょう。
流れ5: メール認証を確認する
メール認証を確認するステップは、Indeedアカウント作成の最終確認として非常に重要です。アカウント作成手続きを完了した後、登録したメールアドレスにIndeedから認証メールが送信されます。
このメールには、アカウントの認証を完了させるためのリンクが含まれています。メールを受信したら、記載されているリンクをクリックしてください。
リンクをクリックすることで、メールアドレスが正しく登録されていることが確認され、アカウントの設定が完了します。
メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダを確認するか、もう一度送信をリクエストしてください。このステップを省略すると、アカウントが正式に活用できないため、必ず確認を行うようにしましょう。
Indeed(インディード)のアカウント退会・削除方法
Indeed(インディード)での求人掲載が一段落したら、アカウントの退会や削除を検討する場合もあるでしょう。Indeedアカウントの退会・削除は、簡単な手続きで完了します。
まず、Indeedのウェブサイトにログインし、アカウント設定ページへと進みます。そこには「アカウントの削除」や「退会」のオプションがありますので、指示に従って進めてください。
退会処理を行うと、すべてのデータが削除されるため、再度アカウントを活用する場合は新たに作成する必要があります。この手続きを進める前に、必要なデータのバックアップを取ることを忘れないでください。
Indeed(インディード)から退会・削除する際の注意点
Indeed(インディード)から退会やアカウント削除を検討する際には、いくつか重要な点を理解しておく必要があります。
- 求人情報や履歴を閲覧できなくなる
- 有料掲載の払い戻しができない
ここでは、Indeddから退会・削除する際のそれぞれの注意点について解説します。
求人情報や履歴を閲覧できなくなる
Indeed(インディード)から退会すると、これまでに蓄積した求人情報や応募履歴が閲覧できなくなります。
これには、過去に投稿した求人広告のデータや、応募者からのレスポンス、面接のスケジュールなどが含まれます。退会を決定する前には、必要な情報をバックアップすることが重要です。
また、これらの情報は再登録しても復旧することはできませんので、退会を検討する際には慎重に考える必要があります。
有料掲載の払い戻しができない
Indeed(インディード)で有料掲載を行った求人については、退会やアカウントの削除を行うと、それに伴う払い戻しは原則として行われません。 これは、掲載開始後にサービスの利用が実際に行われたと見なされるためです。したがって、有料で求人を掲載している場合は、退会を検討する前に掲載期間が終了しているか、またはその価値を十分に享受したかを確認することが重要です。
もし掲載期間中に退会を希望する場合は、掲載終了まで待つか、あるいは掲載の早期終了を覚悟する必要があります。
まとめ
Indeed(インディード)を利用する際のアカウント作成から退会までの流れについて解説しました。
アカウント作成は簡単なステップで完了し、求人票の作成からスポンサー企業求人の設定まで、自社の求人を効果的に掲載するための様々な機能が用意されています。
また、退会や削除をする際には、求人情報や履歴が閲覧できなくなること、有料掲載の払い戻しができないことに注意が必要です。この情報を活用して、Indeedでの採用活動をより効果的に進めていただければと思います。